電気系(科)

西電OB会会長 杉山裕二(昭和56年電気科卒業)

 
 西電OB会の皆さまにおかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。この度、津本会長の後任として、会長を務めさせて頂くことになりました、昭和56年電気科卒業の杉山裕二でございます。各界でご活躍の同窓生が多数おられる中で、私のような若輩では戸惑いもありますが、就任しましたからには、誠心誠意同窓会や母校の発展のために頑張る所存です。何卒格別なるご支援ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。最後になりましたが、同窓会、会員相互の交流や親睦活動が活発になりますよう、そして会員の皆さまのご健勝、ご発展を心よりご祈念申し上げ、就任のご挨拶と致します。

33年卒 オーロラ会総会開催

33年卒 オーロラ会総会開催
平成26年6月2日(箕面大江戸温泉泊)・3日に16名参加で開催した。
毎年参加して頂いた小原先生も94才になられて、これが最後のオーロラ会参加になると思われます。
その旨をあらかじめ会員に案内したのですが、会員も74才になりあちこち体の状態の思わしくない人も増加しつつあります。
近年出席者が減少傾向でしたが、今回は15名の会員参加があり、久々に盛り上がった総会になりました。
6月2日12時大阪駅集合、元気姿で挨拶、しかし1名足りず、T君に携帯をかけると「ええ!今日やった?」思わず力が抜けたものでした。
T君は大江戸温泉に直行、当初より直行のO君を除く14名は「がんこ梅田本店」で、総会の盛会を祈ってカンパイ、お酒も入ってにぎやかな昼食会を過ごした。
阪急電車で箕面に移動、温泉につかり、18時より総会、小原先生のご挨拶と乾杯の後 和やかに各人の近況報告を伺いながら1次会を終了。
部屋で2次会開始 O君が釣った「チヌ」の刺身に舌鼓を打ちながら、これまたO君のプロゼクターセットによる西工時代の若き日の映像や10年以上前からのオーロラ会の模様などを懐かしく見て1日目を終えた。
2日目は箕面滝の散策の後「ザルうどん」による昼食会を経て、来年の再会を約して解散した。
来年 オーロラ会をどのようなものにするかを幹事会で検討することになった。
(記:津本)
 

32年度卒同窓会

西エ・電気科32年度卒同窓会・写真送付
次回開催日 ご連絡
 今回、平成12年開催時の参加30名以来、22名のご参加をいただき嬉しく思っています。
去る5月24日(土)に,恩師:小原先生、母校:杉山教頭のご出席をいただき、綱本君の乾杯で宴はスタート。杉山教頭の西エ近況を、小原先生(94歳)から奥さんの介護による健康秘訣を拝聴。引続き、各位から近況等をお聞きする。主な内容は今回、岡本君が初参加で当時の面影を思い起こす。飯芽君が久しぶりの参加で、現在名古屋に静岡から移住、東海・南海トラフの大震災対応で心がけに敬服。落会君は以前の杖はどこへ、体調万全。高崎君は和服で登場、肥満対策とか。住友君は実用新案事業の意欲旺盛、何事も前向きの対応。角野君は農作で健康維持。神戸君:囲碁研鑽で体調維持。近藤君は経営を現役継続。木下君:愛車で走り健康保持。辛嶋君:ガン治療を現役で研究・探索。上野君:青果店クローズ、残りの人生をバラ色へ。花田君は高齢者野球で活躍、超元気。久木元君、現役継続で超元気。藤永君奥さんの急病で困却・奥さんを大切に。釘宮君、腰痛なるも健勝(吹田君を懐かしんでいた)進藤君、飯芽君からもらった当時の写真に興奮、いたって健勝。藤井君は体調復調で顔色よし。前川君は北摂の山を愛し健康保持。と元気あるお話でした。

  久方振りの再会で話に花が咲きワイワイ・ガヤガヤ…と歓談で時問が経過、傘寿・卒寿へとお互いに元気もらう。赤川君の締めと集合記念写真へ、終馬の時間となる。
前回(24年11月)同様にお互い元気・活カを貰い、健康に注意して…なんて言葉で、再会を誓い散会。盛りあがりのある同窓会になったように思っています、有難う御座いました。
次に次回開催日等を下記内容にてご連絡します。末筆になりましたが、梅雨最中・酷暑に向かいますので、水分をとり熱中症に留意、御身ご自愛下さい。
以上
1.   次回開催日について
  今回、今後同窓会開催で、アンケート実施、結果は回答17名中、継続:16名でした
  次に、2~3年に1回開催が9名、その他4名、未記入3名で検討したく考えています。
2.当日の記念写真を同封しますので、ご笑納ください。
  また、友愛精神で、当日欠席した同窓生に集合写真を送付しています。
3.モの他連絡事項
  1)神戸君:母校同窓会館に自作絵画寄贈、本年8月に予定です。
  2) 辛嶋君:ガン治療の研究・探索にて、母校・西エで26年8月24日(日)講演 予定です。
   尚 当日お渡しした住所録は「個人情報の保護法」の関連で取扱いにはご注意下さい。
平成26年6月吉日
世話役・幹事(赤川)(辛嶋)(大西)

25年度西電OB総会・新年会


西電OB総会・新年会の日時・場所
2月8日(土)17:30から がんこ淀屋橋で開催、雪による交通の乱れで欠席もあり22名が参加した。
総会
小原先生から杉山教頭先生の負担軽減事務局体制の明確化、OB会行事の計画実施により魅力ある行事案内の必要性が力説されされた。
これを受け役員会は、早急に検討会を開催し、改善案を策定することとした。
講演会
演者:32年卒 ㈱コスモ医学物理研究所 代表取締役 辛嶋博
ご自身の高校、大学時代の物理学への取り組み、大学卒業後 中性子の医療への応用研究に従事され、10年前から皮膚癌への応用研究を始め、昨年から人への治療実施を進めて10数例を治療したなどの成果を説明されが、時間の都合で打ち切りとなり、後日役員会で正式の講演会開催を検討する。
新年会
赤川会長の乾杯の音頭のあと、卒業年度を越えて談論風発の楽しい時を過ごし、33年卒大平さんの指導で、電気科応援歌を歌い終了した。


 

“西電37・雷神会”が『古希・祝いの会』を開催

平成25年11月13日 記
“西電37・雷神会”が

 を開催
 

西電37・雷神会の同窓会が平成25年11月7日(木)12時より大阪マルビル 大阪第一ホテルで開かれました。来賓に恩師の「小原、藤浪両先生」、安井さんが切に記念講演をお願いした大阪府立西野田工科高等高校の「杉山教頭先生」、そして特別ゲストとして宮井さんにお世話願ったシャンソン歌手である「カリンさん」を迎え、総勢28名が参加した『古希・祝いの会』は盛大な催しとなりました。

井本会長が来賓方を紹介、会運営の現状と今後の事情を説明するご挨拶で開宴の幕が切って落とされたのであります。
続いて、杉山教頭先生が「西野田工科高校に改革された平成17年以降における現状と課題」について講演、学校案内のパンフレットで入学を希望する生徒の多様なニーズに応えるべく、進学・就職の両新指導体制についてお話になりました。インプットからアウトプットを産み出さなければならない過程において、常日頃から多方面なことを熟慮されておられる様子が話の節々に垣間見られました。講演の最後には私たちを先輩として立てていただき、今までと同様の協力を願われました。



前半の締めは小山プロによる参加者全員の記念撮影。写真撮影にいたるまでの立ち振る舞いはさすがプロ!?。

さてさて、待ってましたの大宴会が田村、土田さんの流暢な司会進行で始まりました。開宴挨拶後、先ずは全員で「物故者への黙祷」を1分間。
小原先生のご挨拶は高齢化における課題「耄碌(もうろく)」から。私たち各人は「気力」の原点である「心」も外側にある手・足に捉え、常日頃から「心」を鍛えるトレイニングの必要性を強調されるたいへん貴重な教えをいただきました。

藤浪先生には西電37・雷神会「古希の祝い」と参加者全員の今後の健康を祝して「乾杯」の音頭をとっていただきました。

「古希の祝い 76」 と飾られたケーキに岡崎さんが入刀。卒業生76名全員の確認と、祝いのロウソクの点灯・吹き消し式が執り行われました。

坪内幹事長から、今回残念ながら不参加となった方の近況報告がありましたた。
続いて、4つに分かれた各テーブル毎に、順次参加者全員が、会場前方で短い(と言っても、ついつい長くなる!)各自の近況報告を行いました。各人各様の多様な趣味(異国での登山、ウインド・サーフィン、木彫り、カラオケ、野菜栽培など)が披露され、みんなが興味をもって真剣に聞き入っていました。
とくに上内さんからはお土産があり、手彫りの写真タテは先生方に、また参加者全員へはボウタイを進呈していただきました。
上内さん、ほんとうにありがとうございました。

さて、いよいよ待ちに待った特別ゲストの「カリンさん」が登場、シャンソンのご披露と相成りました。先ずは、場なれした宮井さんが前座としてシャンソンを一曲ご披露。そして、いよいよ主演の登場、カリンさんのお出ましです。古希爺に感激しながら?、また華やかな(舞台?)衣装は会場全体が明るくなったようでした。演目は「ラストダンスは私に」ともう一曲「花は咲く」。その華麗さに会場のみなさんはうっとり魅了されてしまったのであります。


楽しかった大宴会もいよいよ大詰め。川田さんほか数人による音頭で懐かしい校歌・応援歌を全員で大合唱です。恒例となった合唱で歌詞を口ずさみながら、各位の双眸は遥か遠くを眺め、若かりし日を偲んでいるようでもありました。

さて、どん尻に控え~しは…。坪内幹事長の盛大な宴会終宴のお礼、そして次の再会を誓って「恒例の一本〆」で閉幕となりました。
新会長は全員の推薦で木島氏に決定!
記: 木島/田村


E33卒 25年度オーロラ会開催

日時:H.25年6月2日(日)~3日(月)

場所:大阪 能勢温泉
参加者:同窓生13名、小原先生
93才と高齢の先生は、すこぶる元気なお姿であったが、オーロラ会の方はいつも参加している池永君と
嘉賀君が闘病生活に入ったので13名と近年に無い少人数であった。
幸いこの1年物故者もなく、会が始まるとすぐに皆元気になり、若者のように先生も交えて夜遅くまで歓談が続いた。
翌日 能勢電山下駅講内の喫茶店で解散式を行い、来年の再会を誓った。

記:津本弘

平成25年度西電OB回総会・懇親新年会


日時:1月26日17時30分(於いて がんこ淀屋橋店)
出席者:25名  顧問 藤波、中西、植村先生、 S32年 赤川、辛島、大西 
  S33年 伊藤、大森、雲北、辻、津本、本田、松本、 S37年 井本、安川、川西
  S38年 由井、  S41年 井上、小林、楚坂、喜田、松岡、今広、 S57年 新城、杉山
  残念ながら小原先生が体調を崩され欠席

総会
 ①会長あいさつ:赤川会長
 ②24年度事業・会計報告:杉山教頭
 ③組織について審議
   赤川会長からの役職指名、副会長・企画担当:津本、副会長・ホームページ担当:大森
   事務局担当:杉山、校外理事:城山を承認
   将来を考慮した役職補佐役には応募者がなく、後日 就任を個別に要請することとなった。
 ④講演会決定、乞うご期待
  講師:S32年卒 辛島氏
  演目:大阪熊取で開花した体にやさしい革新的なガン治療法
 ⑤報告
  ホームページの「卒業年度毎のアイコン」により目次機能を改善

懇親会
  藤波先生の乾杯の発声のあと参加者によるなごやかな夕べを過ごし、
  来年の再会を約して8時過ぎに散会し、家路についた。

電気科32年度卒同窓会 報告・次回開催日連絡


前略
 今年も残り少なくなりました、お変わりなくご健勝のことと存じます。
去る11月10日(土)に小原先生のご出席をいただき、15名の同窓生が参加。
いつも写真でお世話になる進藤君の乾杯で宴はスタート、
小原先生(92歳)の近況を我々も行く道と又いつまでもお元気で、と感心しながら拝聴。
宴は進行し、皆さんの近況を述べ合い
中でも初参加の吹田君は70歳でリタイアするも、約5年前に首筋の大手術で九死に一生を得た旨。
住友君はは実用新案の雨傘でテレビ等に報道され、何事も前向きの対応は学生特代と同じ。
落合君は仏像の彫りこみに没頭、昔の膝痛は何処かへ体調万全。
綱本君は労働相談で超多忙、本日もやっと時間が取れて参加。
高崎君は老化現象ながらも、血色良く往年の元気。
神戸君は後期高齢者入りで今年から年賀状は失礼へ、関電の地元への広告費節約で困惑。
花田君は高齢者野球の現役で活躍、超元気。
上野君は近々現役引退、解放から”ホっ”と。
 久方振りりの再会で話に花が咲きワイワイ・ガヤガヤ・・・と歓談で時間が経過、傘寿・卒寿へとお互いに元気.もらう。
赤川君の締めと集合記念写真へ、終焉の時間となる。
 昨年同様にお互い元気・活力を貰い、健康に注意して・・・なんて言葉で再会を誓い散会。
盛りあがりのある同窓会になったように思っています、有難う御座いました。

 次回開催日時等を下記内容にて連絡します。
未筆になりましたが、新年を迎えます(少し早目ですが)良きお正月をお迎え下さると共に厳寒に向かいますのでご健勝に留意願い御身ご自愛下さ。
                   記

次回開催日
 平成26(2014)年5月24日(土)を予定 (後期高齢者入りの節目)
 再会を楽しみにし、多数のご参加をお願いします。

E33卒 24年度オーロラ会開催

 今年は92才の小原先生を中心に計画し、京都の奥座敷「貴船の川床料理」を目玉に、6月5日(火)・6日(水)の1泊2日で実施した。
1.6月5日、鞍馬寺
牛若丸が天狗相手に武術を鍛錬した所で知られるが、当日は折悪しくケーブルが定期点検のため稼動せず、山門のみの参拝となった。
2.貴船「栃喜久」川床料理
さすがに趣きのある川床で、床下をせせらぎが流れ、上流の滝音を聞きながら昼食、繊細で美しい川床料理を楽しんだ。

貴船川床

3.貴船神社まで散策
昼食の後 歩いて10分程の上流の貴船神社に参拝
4.ホテル平安の森へ
叡電にて出町柳に戻り、タクシーで岡崎のホテルへ
5.夕食懇親会
小原先生より、これが最後の一泊旅行同窓会になるだろうと、奥様の介護の様子など、我々も近い将来に思いを致せざるを得ない貴重なご挨拶をされた。
続きを読む

2012年度 西電OB会 総会・新年会

2012年度 西電OB会 総会・新年会
1月28日(土)17:30~20:30 於いて「ガンコ」淀屋橋店
 
1.             総会
赤川会長挨拶
     西電OB会の活動は 現在 総会、新年会および年末に会報を発行、また一昨年から西野田工友会ホームページの中に西電OB会ホームページを立ち上げ運営していますが若い卒業生の参加者が皆無で苦慮しております。
今後の活動について皆様のお意見、ご提案を戴きより良い西電OB会になる様ご協力とともに活動に前向きな参加・協力お願いいたします。
「西電OB会今後の進め方のご意見提案お願い」は本日のご参加者以外の同窓生(学年2~3名>にも送付お願いする予定です。尚今回の「ご意見提案お願い書」をこの場で提出して戴<には時聞がありませんので、持ち帰り、後日 連絡先まで提出ご協力お願いします。

32年度電気科同窓会 平成23年10月15日


新年明けましておめでとうございます.お変わりなくご健勝のことと存じます。
昨年は 東日本大震災福島原発災害に加え関西では12号台風被害と大変な1年でしたがその中 同窓会を去る10月15日(土)に小原一藤波両先生及び杉山教頭(電気科56年卒) のご出席をいただき、17名の同窓生が参加。 続きを読む