西野田工デザイン会 事務局

西野田工デザイン会 令和4年度総会について

令和4年4月6日(水) 令和4年度第1回 幹事会において、昨年開催出来なかった総会と、
見学会、懇親会を実施する運びとなりました。
今年度は役員改選の年であり、年間行事内容も含め協議します。

日時 : 令和4年(2022年) 6月11日(土) 
   午後3時 見学会
   午後5時30分 総会・懇親会
場所 : 見学会 大阪中之島美術館 
   〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目3−1  
      https://nakka-art.jp/
         総会・懇親会 肥後橋 徐園
   〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-15-30
      http://www.joen.co.jp/access/index.html
参加費 : 見学会から参加の方 ¥6000
            総会・懇親会のみ参加の方 ¥5000

特典 : 令和元年度、2年度、3年度の卒業生で、希望者はご招待しますので参加費免除の予定です。
   上記以外の卒業生各位にも今後会の活動にもご理解頂きたく、興味のある方のご参加を期待し、
   お待ちしています。
   ご希望者は事務局までお問い合わせください。
   現会員の方々には後日ご案内が届きますので、あらためてお申し込み願います。
   ご質問、お問い合わせなどは事務局宛メール願います。

なお、コロナ感染拡大状況にて各種宣言等が発出された場合、中止及び延期の可能性があります。

                        
 

デザイン会よりお知らせ! 

西野田工デザイン会のホームページですが、事務局都合により今月12月15日で閉鎖いたします。
必要な記事があれば、15日までにダウンロード願います。
閉鎖後は、ダウンロードも閲覧もできません。
 http://www.nishiko-d.sakura.ne.jp/

今後は、工友会ホームページ並びにFacebookページより発信して行きます。
ご期待ください。

デザイン会事務局

デザイン会の新年会が行われました。

今日は西野田工デザイン会の新年会です。
昼から大阪天満宮の繁昌亭で寄席を観て、夕方には南森町で会食です。

女性だけデザート付きらしい。


今年はデザイン会の100周年イベントがあります。

夏の恒例ビアパーティー

今年も例年同様ビアパーティーを開催します。
本年は「世界のビール博物館」にてビールの味を堪能して頂こうとの企画です。
同窓の方、ご家族の方お誘いただき、より多くのご参加をお待ちしております。

日  時:令和元年(2019年)9月7日(土) 17:00~19:00 
会  場:世界のビール博物館(大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館B1)
     06-6317-6968
集合場所:現地集合(下記地図参照)
参加費 :平成24年以降卒業の方 ¥5,000(当日ご持参ください)
     平成24年以前卒業の方 ¥3,000(当日ご持参ください)
出  欠:希望された会員の方は郵送資料同封のハガキ、またはEメール、FAXにて(8/31締め切り)
     またはここにメッセージ頂くか、ホームページデザイン会管理者までメールください。
        
             

        

        

年末に工友会のホームページがリニューアルされます。

本日理事会があり、工友会のホームページについて案内がありました。
お手元に会報が届くと同時に新しいページが公開となります。
各系(科)の情報も更新されますので、チェックしてみてくださいね。

デザイン科OBの個展があります。

昭和35年卒業の高橋 洋さん(三洋電器デザイン部OB)の個展が行われます。
場所: マサゴ画廊   大阪市北区西天満2-2-4   
             06-6361-2255
       地下鉄 御堂筋線 もしくは京阪電鉄 淀屋橋駅 
        1番出口 北東方向へ徒歩約5分
http://www.eonet.ne.jp/~adoruk/masago/#anchor_kkonsyu



             

会長改選いたしました。

5月19日土曜日  大阪市北区中之島 フェスティバルタワーウエストのダイナミック キッチンアンドバー「響」にて、「西野田工デザイン会 平成30年度 年次総会」が開催されました。

昨年度会計報告、活動報告および30年度会計予算、活動予定の議事がありました。

先にご案内してました通り、今総会では会長改選選挙が行われ、前山 前会長の推薦により、大垣 新会長が選任されました。

その他各役員も追って決定します。

総会の後、同じ部屋で親睦会が開催され、新卒の方、昨年度卒業の方、デザイン系長の先生も出席いただきました。
          

                               

                                

会場変更! 西野田工デザイン会 平成30年度総会のお知らせ

平成30年度 の総会を行います。                   
今回は会長改選の年度で、当日自薦、他薦にて新会長を選出します。
現在ご案内送付を希望されている会員には案内状を発送しました。
デザイン系(科)卒業生の方は、ご自由に出席いただけます。
ただし会長及びその他役員の選挙権は、会費を頂いている会員に限定されます。
当日は、新会長選出・平成29年度会計報告・活動報告・平成30年度会計予算・活動予定
等を決定・承認する予定です。
なお当日は、総会前に見学会を予定しています。

※:今回の総会と親睦会会場が同じの為、総会のみの出席の場合別途費用が発生する場合があります。
  会場には定員がありますので、ご出席の場合必ず参加表明のご連絡を頂きますようお願い申します。
   
               
・総会会場および懇親会会場
 日時:平成30年(2018年)5月19日(土)
    親睦会は午後5時から
    懇親会は引続き午後5時30分より(120分を予定)
    総会、親睦会会場へは直接お越しください。
 場所:ダイナミックキッチン&バー響 中之島フェスティバルプラザ店
    大阪市北区中之島3丁目2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト2F
    https://www.dynac-japan.com/shop/hibiki/nakanoshima/
 会費:一般会員¥5500  30歳以下¥3000 当日会場で徴収します。
   (平成30年の新卒者は無料ご招待の特典があります。)
※:ご参加・ご質問など有りましたら、卒業年度・お名前を明記の上、コメント
  もしくは管理者へeメールくださいませ。
     

 
・見学会
 集合場所・時間:午後3時30分(15:30)
      中之島フェスティバルタワー・ウエスト1階
 場所:中之島香雪美術館 (入館料は団体割引利用の場合、当日集金します。)
    大阪市北区中之島3ー2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト4階
    TEL 06-6210-3766 FAX 06-6210-4190
    http://www.kosetsu-museum.or.jp/nakanoshima/about/

        

    

今日は記念事業 実行委員会の解散式でした。


本日、母校大会議室において創立110周年記念事業 第7回 実行委員会 をもって、実行委員会の解散式が行われました。
会計の報告や、残ったお金の使い道、趣旨などの説明が有り、記念式典のビデオをみんなで観ながら、約2年間の活動を終了しました。

その後お疲れ会が、いつもの松ケ枝で行われました。




 

西野田工デザイン会 平成30年新年会のお知らせ

来る平成30年1月27日(土) 見学会と新年会を行います。
※:新卒者ならびに30歳未満は特典があります。

日時:平成30年1月27日(土曜日)
見学会
集合:午後3時 JR環状線 福島駅
場所:日本ペイント 歴史館 大阪市北区大淀北2-1-2 
    (見学は1時間ほどを予定)
   http://www.osaka-info.jp/jp/facilities/cat8/6272.html
   
新年会(懇親会)
集合:特に決めていませんが、開始前に会場までお越しください。
時間:午後5時より
場所:ホテル阪神 2階 マルシェダイニング「ネン」
   大阪市福島区福島5-6-16
   https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hs/hanshin/contents/restaurants/nen
会費:¥5000~¥6000 を予定 (新卒者・30歳未満は特典があります)
   

   

   ※:参加ご希望の方は早めにお問い合わせください。  
   西野田工デザイン会Facebookページでも投稿できます。 
    https://www.facebook.com/nishiko.desing/