工業デザイン系(科)
このたび前山恵子前会長の後を受けまして会長に就任いたしました昭和40年卒業の大垣禎秀です。就任しましたからには誠心誠意同窓会、母校の発展のため頑張る所存です何卒よろしくお願いします。
西野田工デザイン会は、西野田職工学校の家具科、建築装飾科、装飾図案科、そして西野田工業高等学校の木材工芸科、工業デザイン科、そして西野田工科高等学校工業デザイン系の卒業生で組織されています、大正8年に設立されており来年で100年を迎える伝統のある会です。これも先輩方のご尽力の賜物と感謝いたします。
年間活動としまして、総会、体育祭応援団への差入れ、夏のビアパ-ティ、文化祭交流サロン開催、見学会、卒業生にデザイン会の説明、会報誌の発行等行っています。会員の年齢層も高くなってきまして事業への参加も減少していますが文化祭交流サロン、卒業生にデザイン会の説明などで若い人達との接する場も多くなり、又先生からも卒業生に同窓会の意義、事業への参加などのお話しいただき近年若い人達の参加も多くなってきています。
毎年、皆様に送られる会報は普段お会いできない皆様との唯一の架け橋と思いますので必ず読んで頂きたいと思います。又ホームペ-ジでもイベントの案内とかいろいろな情報も載せますので見ていただきたいと思います、そして感想ご意見を事務局まで聞かさせてください。
同窓生の皆さま方も多方面で活躍され経験豊富な先輩が多くおられます、単に会合開くのみでなく同窓生同士のご縁を大切にしていろいろと語り合い勉強になることも多いと思います、熱き若い人達の積極的な参加を歓迎する次第です。
100年の歴史ある西野田工デザイン会がますます発展するよう皆様と力を合わせて努力していきたいと思いますご協力よろしくお願いします。
会長 大垣 禎秀
2015年5月15日
西野田工デザイン会 平成27年度年次総会のご案内
●日 時 平成27年5月30日(土)集合時間 新卒業生懇親会 :15時00分(新卒業生の方、懇親会参加の方)
総 会 :16時00分(総会からの方)
懇親会 :17時30分(懇親会のみの方は直接会場にお越しください)
●会 場 新卒業生、総会 :母校 4Fデザイン系製図室
親 睦 会 :「咲くら 大阪マルビル店」 大阪マルビル地下2回
〒530-0001 大阪府大阪市 北区梅田1丁目9−20 大阪マルビルB2
06-6341-5860
●参 加 費 親睦会費 正会員・会員共
30歳未満:3000円(当日持参ください)
30歳以上:5000円(当日持参ください)
*;案内が届いて無い方で参加希望の方は、コメントください。
2015年1月23日
すでに会員各位には案内状が届いていrと思います。 同封のはがき、FAX、e-Mailなどで、「参加・不参加」の意思表示を願います。
30歳以下の方には割引、20歳以下の方にはもっと特典が有ります。
詳細は以下の通りです。 締切は1月28日ですが、興味のある方は一度ご連絡くださいね。
日時:平成27年2月7日(土曜日) 17:30集合
会場:旬和席「うおまん」西梅田店
大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼブリーゼ6F
06-6343-6626
http://www.uomanweb.co.jp/store/nishiumeda.html
Facebookページ
https://www.facebook.com/uomanweb
参加費:一般会員 ¥6000 30歳以下の会員 ¥3000 (当日徴収します)
なお、同伴者も会員に準じます。
お問い合わせなどありましたら、ここに投稿していただいても 「 jrnnw067@ybb.ne.jp 」あてにメール頂いても結構です。

2014年10月9日
来る11月9日(日) 母校文化祭の日に、4階「デザイン総合実習室」をお借りして卒業生と在校生の交流促進をテーマに、今年も「交流サロン」を開催します。
各界で活躍されている卒業生の作品の紹介、展示、デモンストレーションを行い、在校生に卒業後の参考になればと考えております。
今年も昨年に続き、お茶の準備をさせていただき、「写真の加工処理」「ステンドグラス」の体験コーナーを設営します。
西野田工デザイン会主催ではありますが、各系、各科卒業生の方々も、当日の休憩場所としてもご利用ください。
これからも毎年続けていきたいと考えております。 そこで、卒業生の方のお仕事内容、作品などを、在校生に見せてやりたい、紹介してやりたいと、本会にご賛同・協力いただける方も大募集しておりますので、展示物、掲示物として日頃のご趣味、ご活躍を是非紹介してください。

2014年8月22日
・日時:平成26年8月31日(日曜日)
・神戸市立博物館
見学参加者は、16:00に現地集合(17:30に閉館します)
神戸市中央区京町24 TEL078-391-0035
http://www.city.kobe.lg.jp/culture/culture/institution/museum/main.html
・ザ・スカイブッフェ
参加者は、17:30には到着していてください。(17:30~19:30)
神戸市中央区浜辺通5-1-16 神戸商工貿易センタービル24階
TEL 078-252-7570
http://r.gnavi.co.jp/k556000/
・参加費 博物館のみ 特別展1000円(常設展のみ200円) 当日徴収
ビアパーティー 男性4000円(当日徴収します)
女性3500円(当日徴収します)
30歳以下2000円(当日徴収します)
同伴の方も会員に準じます。 事前に人数をお知らせ願います。 なお、ご家族、ご同窓の同伴も歓迎します。
2014年5月25日
本年の総会は事前に新卒業生に対し説明会を開き、親睦会にも参加してもらえる様伝えてあり、参加者が少しでも増えるよう期待しております。
日 時:平成26年5月31日(土)
集合時間 総会から出席の方は -13時00分
親睦会から出席の方は-14時00分(会場へ直接お越しください)
集合場所:大阪弁護士会館1Fロビー
会 場:洋食倶楽部EN
大阪市北区西天満1-12-5
大阪弁護士会館 地下1階
TEL:06-4709-6606
参加費:親睦会費 正会員:4000円
準会員:30歳以上6000円(当日徴収します)
正会員および準会員で30歳未満の方:3000円(当日徴収します)
締 切:案内状が届いている方は、5月26日までに届く様ご返事お願いします。
案内状が無く、参加してみようとお考えの方は、ここに投稿いただくか下記メールアドレスまで
ご連絡ください。
西野田工デザイン会事務局 「 spoc0084@yahoo.co.jp 」 あて
洋食倶楽部 EN – Google マップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%B4%8B%E9%A3%9F%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8+EN/@34.694738,135.506137,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x6000e6e7f76ed303:0xcab0d9fdcd87c48f
2013年5月6日
日 時:平成25年5月25日(土)
集合場所:神戸ハーバーランド センタービル
集合時間 見学会からの方 :午後3時3
総会・親睦会からの方:午後5時
(直接会場までお越しください
会 場:見学会-フェメール 光の王国展
http://www8.kobe-np.co.jp/
神戸・ハーバーランドセンタービルB2
神戸市中央区東川崎町1-3-3
親睦会-四季彩和食ダイニング 風 ~foo~
http://www.yookoofoo.com/
神戸・ハーバーランド カルメニ18F
神戸市中央区東川崎町1-5-7
参 加 費:見学会¥1000(当日集めます)
親睦会-正会員¥3000(当日集めます
準会員は、30歳未満¥3000
30歳以上¥5000
2012年11月5日
Facebook上で、「西野田工デザイン会」の活動など広報しています。
ここはどなたでも閲覧できます。
https://www.facebook.com/#!/nishiko.desing
「西野田工デザイン会」にご興味を持たれましたら、一緒に活動しませんか?
ご入会いただけましたら、会員外非公開の「西野田工デザイン会 Facebookグループ」の方にもご参加いただけます。
なお、従来より開催していますMixiコミュニティー「西野田工デザイン会」も開催し、情報発信しています。
こちらは、デザイン系(科)の卒業生の方なら、「このコミュニティーに参加する」のボタンを押していただければ承認いたします。 その際、卒業年度・ご本名をお知らせいただく事を承認条件とさせていただきます。
2012年11月5日
西野田工デザイン会です。
過去2回開催位しております「(OB/OG/在校生)交流サロン」ですが、今年も母校デザイン系教室をお借りしまして開催いたします。 お時間のご都合の合う方、ぜひお越し下さいませ。 費用等は不要です。日 時:平成24年11月11日(日曜日)AM10:00~PM2:30を予定
場 所:大阪府立西野田工科高校 4Fデザイン系教室
目 的:OB会の広報活動ならびに、OB同士および在校生との交流が目的です。
文化祭の見学。 母校見学など。
内 容:コーヒー他、飲み物の無料サービス・作品展示・ステンドガラス体験・手作りクッキー販売(予定)
2010年12月3日